2014年02月11日
キャッシングレイクの有効活用法
そして受け取ったキャッシングレイク金額には、退職所得控除がつくので非課税です。
キャッシングレイクは、月額7万円、年額で84万円まで積み立てることができます。
基本は毎月の定期積立ですが年払いで一括して年末にキャッシングレイクを納められます。
キャッシングレイクの積立金は、廃業、退職時に受け取れるので必ず自分に返ってきます。
厚生年金未加入の個人事業主はキャッシングレイクで老後の準備をすることが重要です。
キャッシングレイクと並ぶ確定拠出年金も、年81.6万円の非課税枠があります。
そしてキャッシングレイク制度では支払った掛金の範囲内で融資を受けることも可能です。
また、個人事業主の廃業時の共済金の受け取りもキャッシングレイク制度で行います。
キャッシングレイクは、社員が20名以下の経営者なら加入することができます。
Posted by れいく at 03:20│Comments(0)